お燈まつりの装束・荒縄の着付けサポート場所2016

郷土自慢の逸品が揃う、南紀・熊野産直ショッピングモール

南紀熊野ええもん市場

南紀熊野ええもんブログ 地元情報やお得な特集・セール情報を発信しています!

お燈まつりの装束・荒縄の着付けサポート場所2016

いよいよ、お燈まつりの開催が来週にせまってきました!

上り子として参加するときには、白装束を着て荒縄を巻きますが、慣れていないとなかなか難しいです。
初参加の方ですと、特にそうですよね。
そんな方の着付けサポートをしてもらえる場所がいくつかありますので、不安な方はぜひご利用ください。
※2016年開催時の情報です。

新宮福祉センター(新宮市観光協会主催)

受付時間:お祭り当日の15~17時
問合せTEL:0735-22-2840

新宮市観光協会による無料着付けサポートです。
新宮駅から徒歩6分、市役所の向かいににあります。
アクセスマップはコチラ>>

運転代行南紀事務所(運転代行南紀主催)

受付時間:お祭り当日の14~17時
問合せTEL:0735-28-5616

運転代行南紀による無料着付けサポートです。
新宮駅から徒歩6分、丹鶴通りのオークワ仲ノ町店近くの場所にあります。
運転代行南紀事務所のアクセスマップはコチラ>>

お燈まつり当日のスケジュールや体験記が読めるお燈まつりガイドはコチラ>>

お燈まつりの上り子の装束セットが購入できるお燈まつりショップはコチラ>>

  • 和歌山県推薦の優良特産品・名産品 プレミア和歌山特集

ページトップに戻る