台湾の屋台飯の定番『ルーロー飯』がご自宅で手軽に作れます。
用意するもの(4~5人前)
豚バラブロック 500g
ゆで卵
高菜の醤油漬け
ご飯
水 400cc
油 適量
ホールスパイス(八角)、パウダースパイス、フライドガーリック、オリジナル調味料のセット
>>『家庭でできる台湾風ルーロー飯のレシピ』の続きを読む
本当に美味しいキーマカレーを食べたことがありますか?
日本人の舌に合うように、かつ手軽に調理できるように試行錯誤しオリジナルアレンジしたキーマカレーのレシピです。
食べやすいですがしっかりスパイスは効いています。
簡単に、どなたでも30分ほどで調理できます。
楽しいおうち時間をどうぞ!
用意するもの(約6人前)
>>『家庭でできる本格キーマカレーのレシピ』の続きを読む
市販のルーを使わないスパイスからチキンカレーを作ってみませんか?
スパイスセットとスーパーで野菜等を買えば簡単に30分くらいでできるようにアレンジしたレシピです。
ぜひキャンプやおうち時間にお楽しみください。
用意するもの(約4人前)
鶏肉 500g(一口大にカット)
玉ねぎ中サイズ 1個(くし切り)
>>『家庭でできる本格スパイスチキンカレーのレシピ』の続きを読む
南紀熊野ええもん市場スタッフの中家です。梅雨に入って、蒸し蒸ししますねぇ。
そんなときに蒸し料理をオススメするのも何ですが(笑)、簡単でヘルシーで、ご飯ともお酒とも相性抜群のレシピをご紹介します。
白菜と豚肉の挟み蒸し
材料
白菜(適量)
豚肉(適量)
作り方
>>『[おすすめレシピ]白菜と豚肉の挟み蒸し』の続きを読む