※日帰り温泉ガイドは南紀・熊野ええ旅ねっとの南紀・熊野日帰り温泉ガイドに移転しました。
少し前になりますが、南紀・熊野エリアの日帰り入浴ができる温泉を探せるコーナーとして「南紀・熊野日帰り温泉ガイド」を追加しました。
南紀・熊野日帰り温泉ガイド
https://travel.nankikumano.jp/onsen/
南紀・熊野地方には、日本最古の温泉と言われる湯の峰温泉、川原を掘るとお湯が出てくる川湯温泉、道後温泉や有馬温泉と並ぶ日本三古湯の一つ南紀白浜温泉、和歌山県内随一の多種多様な源泉を誇る南紀勝浦温泉など、人気の温泉地が多くあります。
また、それぞれの温泉地には、世界遺産に登録されている「つぼ湯」、作家の藤本義一氏が命名した風光明媚な露天風呂「紀州潮聞之湯」、紀州の殿様が心地良さに帰るのを忘れたと言われる大洞窟温泉の「忘帰洞」など、魅力的な温泉施設が多数あります。
熊野地方が世界遺産に登録されてからは、熊野古道や熊野三山をめぐる観光客が増加していまして、その途中で立寄って温泉に入っていく方に利用してもらうために、日帰り温泉ガイドページを追加しました。
スマートフォンでも見やすくなっておりますので、南紀・熊野で日帰り入浴しようと思われましたら、ぜひご利用ください。