南紀・熊野の特産品が勢ぞろい!生産者から産地直送でお届けします
三重南紀を代表する青切りみかん。
この地域では一番多く栽培されているみかんになります。
マルチ栽培による濃くのある甘味とほどよい酸味、非常にバランスの良い味に仕上がります。
お得な10kg入りです。
■生産地
三重県紀宝町(東紀州)
■品種
崎久保早生
■内容量
約10kg
■等級・サイズ
秀品、S~Lサイズ
※サイズ指定はできません
■出荷時期
9月下旬~10月下旬
段ボール箱内は湿度が高いので、箱のまま保存すると傷みやすくなるため、箱から出して風通しの良い涼しい所での保存をオススメします。
畑の地表面に特殊なシートを張ることにより、降雨による土壌への水分の吸収量と土壌からの蒸発量を調節し、みかんの樹に適度な水分ストレスをかけています。
そのことで、従来の露地みかんに比べ、甘味が増し、ほどよく酸味も残ることで、濃くのある味になります。
また、たにぐち農園のある三重県紀宝町は、南向きの明るい斜面と、黒潮が運ぶあたたかな風に恵まれているため、濃く色づき、甘みと酸味が調和した濃厚な味わいのみかんが育ちやすいです。
温暖多雨といった気候から、早期出荷できるみかんの栽培に適した地域であることと、早期に酸度が減少するなどの特徴を活かし、他産地に比べ早い時期から出荷しています